リクナビネクスト

連日の猛暑で外出する気になれず、今日はネットサーフィンです。
それでもたまには外に出て、仕事してみたいなと思ったり。
ところで、最近はどんな求人があるんだろう?もし本気で仕事探すとしたら私にはどんな仕事ができるんだろう??
とりあえずリクナビネクストを除いてみた。私の第一条件は勤務地。次に勤務時間。続いて職種。給与は。。。まいいか。
それにしてもやっぱり営業職の募集は多いんだね。世の中営業しなきゃ仕事にならないから当然か。
けど、この猛暑の中、外勤営業なんて。。。頭が下がります。
しかし、見ても見ても、どうやらリクナビネクスト上には私に適した求人はないらしい。やっぱり年齢が大きいのだろうか?
それとも条件設定しすぎなのかな?でも、この条件じゃなければ働けないし。
ふと思ったけど。最近晩婚化が進んで、35歳以上の高齢出産数も増えている昨今、例えば、38歳女性で子供3歳フルタイムで働きたい
っていう場合、リクナビネクストを活用して見つかるのだろうか?!
どうも見つからない気がする。じゃあ、そんな人は何を使って復職するのだろう??元々働いていた会社が育休明けてもウエルカムだといいけど、
まだまだ現実的に難しそうだし。この問題がどのように解決していくのか、個人的には非常に興味深い。

面白いブログを発見!

Googleリーダーが7/1で終了になるみたいですね。
かれこれ10年以上Googleリーダーを使ってきているので、
今更終了何て言われても・・・、と不満ありありです。
タダで使わせてもらっていたので文句は言えませんが、
アメリカの誰か、訴訟起こしてくれませんかね?
それで裁判で決着するまで継続して利用できたりして(笑)

そんな時期に、また面白いブログを発見しました!
妹が教えてくれたのですが、銀座の事をほぼ毎日?
記事にされている銀座クラブねっとさんのブログです。

毎日美味しそうな料理ばかり掲載されていて(そんなにお金持ちなの?)
羨ましい限りです。

しかし、両親や大切な方との会食などに使えるネタが満載なので
あなたにもお勧めできますよ!

以下のURLでブログに飛びます!

https://www.leon.jp/lifestyle/6282

銀座クラブ

9つ違いの妹は、この春大学を卒業します。
でも、この時期になっても就職先が決まっていません。
7-9月のGDPが前年比で大幅にマイナスに振れた
ことから、企業の採用意欲が急激に落ち込んだようです。
原因は中国との尖閣諸島問題。
貿易赤字も過去最高額になったとの事ですから、
他人事ではなく、身内にその飛び火が飛んできました。
とはいえ妹は、昔から楽天家で全く気にしていません。
就職先がないから、憧れの銀座にある高級クラブで働きたいと
言い出したのです。
世の中が不景気なら、銀座のクラブも不景気なハズ。
その辺りをちゃんと調べてから応募するように、姉として
アドバイスを送りました。
私が言うのもなんですが、妹は私と違ってかわいいし、
愛想も良いので人気出るんじゃないかと思っています笑

薬膳しゃぶしゃぶ

20121126-102659.jpg

昨日、銀座に買い物にいったので、
行きつけのお店で薬膳しゃぶしゃぶを
食べて来ました。
ちょっと風邪ぎみだったので、
辛くて温かい食べ物を食べて元気を
取り戻しました!

脊柱管狭窄症

彼氏が背中から腰が痛いというので1時間くらいマッサージをしてあげた。
でもなかなか痛みは取れなくて、あせもすごいかいていたから方を貸して
大学病院の整形外科に連れて行ってあげました。
先生の診断は、脊柱管狭窄症というもので、スポーツ選手などに多く
みられる疾患のようです。
私の彼も都市対抗の野球に出場しているので、1日の半分は野球の練習、
半分が仕事という生活を送っています。
脊柱管狭窄症をネットで調べてみると、元全日本バレーのアタッカー
大山加奈選手も脊柱管狭窄症にかかって引退を決意したようです。
ちゃんと治療すれば、必ず治る病気みたいなので、1日も早く治って
欲しいです。ただただ回復を祈るだけというのも寂しいものですね。
近くの神社でお守りを買ってきます。

地元、船橋の眼科

久しぶりに船橋の実家に帰ってきた。
父と母は元気で、兄と弟は相変わらず連絡がないそう。
男の子ってなんでこうなんだろうね。
私が電話してもぶっきら棒だし。
お母さんも心配してるから、たまには電話してきなさい!
って、このブログ読んでくれてるかな。
さて、久しぶりの船橋。船橋駅の南口からちょっと離れた
場所にある中華招来飯。
ここの天津飯が大好きで、船橋に帰ってきたら必ず
食べに行っています。今回も美味しかった~。
もう一つ必ず顔を出すのが、船橋駅の駅前にある眼科で、
学生時代にアルバイトをしてたので医院長に挨拶をして
います。船橋の眼科では有名な眼科医なので、いつも
患者さんがいっぱいです。
それでも先生は話してくれるから大好きです。
また船橋に帰ってきたら、お邪魔する予定です!

銀座個室

ずっと憧れていた先輩からデートに誘われてしまいました。
デートといっても、先輩も忙しい人なので、銀座でお食事だけですが。
それでも楽しかったな~。
先輩の行きつけみたいだった、銀座茶寮というお店に連れて行って
もらいました。女性のスタッフの方が皆さん対応が良い上に、
みんな美人が多くて気後れしました。
案内されたのは、なんと銀座個室です。
心の中で、先輩かっこいいって何度も叫んじゃった。
だって、居酒屋の個室じゃないんですよ、銀座の個室
先輩と二人きりの空間でマックス緊張しましたが、とても楽しく
お食事することができました。
こういう銀座個室なんかに誘ってくれるということは、先輩も私に
気があるって思っていいのかなあ。

横浜中華街

快晴のゴールデンウイークに横浜
中華街へ。
やはり人出は多く、ベビーカーを
押しての中華街巡りは大変でした。

20120506-063817.jpg

蛇にかまれ死亡

へー、びっくり。
ペットショップのオーナーが、体長6.5メートルの
蛇にかまれて死亡したんだって。
飼い蛇に咬まれる、ってことだ。
毒はないみたいだけどきっと締められたんじゃないかな。
怖いな~。
噛んでも死なないから締めたんだと思うよ。